鈑金(板金),塗装,修理,整備,保険,車検,見積etc 兵庫県自動車車体整備協同組合(兵車協)オフィシャルサイト


組合員ページ
組合員ページTOP > 総務委員会

兵車協NEWS 共同購入 便利グッズダウンロード 売りたし・買いたし掲示板(工事中) 情報交換掲示板(工事中)  

兵車協ニュース


【CONTENTS】 理事会・
三役会
総務委員会 塗装委員会 教育委員会 調査研究
委員会
環境委員会 IT・広報
委員会
活性化事業
委員会
支部長会 青年部 阪神丹波
支部
神戸支部 垂明三木
支部
播磨淡路
支部
北播支部 姫路支部 西播支部
但馬支部 その他        

 

第1回 経営委員会

日時 令和6年3月18日(月)18時〜
場所 オンライン会議
出席 助野・津田・太田垣・中島・益田・前嶋・
西尾・東 陪席 中川・藤岡 10名
初めてのオンライン会議で太田垣委員長の入室が遅れ、急遽中川副理事長が助っ人として会社に訪問しオンライン会議に入ることが出来ました。
議題 今年度事業計画について
1.組合員増強 各支部年2会員増やす事を目標 増強アイテムとして、組合案内+加入申込書セットと組合を知っていただくチラシを各支部経営委員の方に送付する。
2.共同購入事業の参加率向上のためキャンペーン活動を行う
3.福祉共済の加入数維持のため協力体制する
4.工場資格の取得推進
5.通常総会の進行支援、懇親会時の催しを担当
6.正副支部長を支援
7.組合HPの充実化
8.賛助会員にトピックスを開放し、新着情報やキャンペーン情報などのツールとして活用
各支部、組合員増強するのにどのような方法が良いのか提案し、各々報告頂きました。
津田担当理事は、経営委員会の相談役として、残り1年お願いする事となった。
今後、助野副理事長と太田垣委員長でまとめていきます。
組合アピール大作戦(組合イメージ力UP)
楽しむこと、やりがい、達成感を感じて頂き、作戦を実行しましょう。
今回オンライン会議を行いましたが、次回もオンラインでの開催に伴い、経営委員会のLINEグループを作ります。情報交換や委員会の案内もこちらで行えるようにコミュニケーションを図りましょう。LINEをしていない会員は従来どおりFAXで行います。
以上すべての審議が終了したので、18時58分閉会した。

以上